× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
最近、スポーツ離れをしている人が多いのでしょうか・・・。
その若者のスポーツ離れを食い止めようと、文部科学省が進める「スポーツ婚活」 の第一弾として、テニスを通じて独身男女が交流する「カップルテニス スポーツで 婚活」が10月11日に、都内にあるトレーニングセンターで行われたそうです。 今、スポーツ離れが多いと同時に「婚活」を目的としたパーティやイベントが増えている ようにも思います。これも時代なのでしょうか・・・。 一般の男女計8人に、ゲストとして2003年世界陸上マラソンの銅メダリスト、千葉真子 さんを加えた9人が参加したそうです。男女ペアになって、時折歓声をあげながらボールを 追いかけたということです。 プレー後は立食形式の昼食会も企画されていて、参加者同士が笑顔で会話する姿も見られた とか。自ら「婚活中です」という千葉さんは「スポーツをする男性はかっこよく見える。 こういうイベントはどんどん広めてほしい」と新聞取材で話していました。 この「スポーツ婚活」は、文部科学省が8月に策定された「スポーツ立国戦略」に 盛り込まれた施策だそうです。 スポーツ振興と少子化対策の両面の効果を狙ったもののようですが、スポーツに関しては 個人の意思次第かもしれません。が、少子化対策については今の日本の現状ではなかなか 解決できる問題ではなさそうです。国際通信社から発行されている雑誌にも載っていたので すが、今は不景気です。この状況で安心して子供が産めるでしょうか。 報道ニッポン 現代画報社 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |