忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 16:46 】 |
国際ジャーナルの取材 夜のとばりが降りて
あれ?こんな歌詞の曲がありましたね。

夜の街が好きです。
昼間とまた違った、独特の空気。
それぞれの灯りをまとったショップのウィンドウ。
ざわついて、でも静かな街並みを
風を切って歩いていると
自分ひとりになったような錯覚を覚えたり・・・

考えてるような、何も考えてないような
自分の思考を楽しみながら、
仕事と自分の時間への境目を
楽しんでいます。

日中に街を歩くとこうはいきません。
人の数も多いですし、
目や耳に飛び込むものがあまりにも
多いからでしょう。

夜の街は、ほんの少しだけ姿を変えて、
優しくなる瞬間があるような。

そこにほんの少し癒されたり、悲しくなったり
できるのでしょうか。



realestate.ebb.jp
経済情報誌 報道ニッポン 2009年1月号のご案内 | 報道通信社
yahoogoogleseo.awe.jp
現代画報社「ゆるキャラ」は日本経済の救世主になり得るか?
国際通信社のネタ
報道ニッポン コミュニケーション能力を養う/報道通信社
国際ジャーナルで取材されました
国際ジャーナルの取材記事を読んで 朝ごはんを考え直そう

国際通信社 報道通信社 現代画報社
国際ジャーナル 報道ニッポン 現代画報
発行部数が3万部以上です。今、評判の雑誌って?
タレントが取材します。インタビュアーって誰?
振り込め詐欺など悪徳商法にお気をつけ下さい!
大阪 東京 名古屋 取材費 刑法 取材 商法 民法 掲載料 無料
PR
【2010/01/26 14:08 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<国際ジャーナルの取材 水野真紀さん、別居説否定 | ホーム | 国際ジャーナルの取材 山・海・里>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>