× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
歴史ある物が幕を閉じるというニュースを耳にすると、寂しい気持ちに
なりますね。 半世紀近くにわたって北陸と大阪を結んできた特急「雷鳥」が、3月11日 に最終運行を迎えたそうです。 JR金沢駅では午前7時すぎに大阪行きの最終列車「雷鳥8号」が出発しました。 ホームに陣取った鉄道ファン約300人のカメラのフラッシュを浴びながら、 ゆっくりと雪が降る中へと走り出したのです。 多くの人に利用されたであろう「雷鳥」。私も子供の頃に乗ったことを 思い出しました。今まで本当にご苦労様・・・と言いたいですね。 国際通信社が発行する国際ジャーナルは明日の日本を支える中小企業経営者のための月刊経営情報誌なのです。 『国際ジャーナル』では、各界著名人をインタビュアーに迎え、経営者、ドクターとの対談取材の中から生きざまや経営理念、そして将来への展望について語っていただき、それを再構成して誌面に反映していきます。 国際ジャーナル 国際通信社 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |