忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/24 23:35 】 |
現代画報 国際ジャーナル カット専門店
雑誌「報道ニッポン」では、「美容」をテーマにした特集が紹介されているかと思います。

「美容」と聞くと、「肌のお手入れ」を想像する人が多いかと思います。
毎日のお手入れで肌がきれいになるようにと、女性は日々努力するものです。
近頃では、男性も肌のお手入れをしっかりしている人が多いと新聞やインターネットで知りました。

そして「肌」だけではなく、「髪の毛」のお手入れも念入りにしている人が多いと思います。
そのため、定期的に美容院に足を運ぶ人もいるはずです。男性も「理髪店」を利用するよりも「美
容院」を利用する人が増えてきているようです。

最近、私の家の近所には格安で髪をカットしてくれるヘアカット専門店が増えてきているのです。
「10分で1000円」や「土・日・祝日980円。平日は680円」といった専門店です。
この値段を聞いて「本当にちゃんと切ってくれるのか」と疑問に思う人もいるかもしれません。
ですが、女性の利用者をよく見かけるのです。例えば「揃えるだけ切って欲しい」だけなら、特に
問題ないのでは・・・と私は思っています。

私は「10分1000円」の専門店を以前に何度か利用したことがあります。シャンプーはありませんが、
「後ろ髪を揃えるくらいに」「前髪は眉が隠れる程度に」と注文すると、希望通りにしてもらえた
のです。「なかなかいいお店だな」と正直思いました。私の主人も、その専門店をよく利用してい
ます。

「土・日・祝日980円。平日は680円」の専門店は私は利用したことがないのですが、知人の話を聞く
と店に入るととても素敵なお店で、若い女性店員が多く、雰囲気が良かったそうです。知人は平日
に行ったようですが「思い通りの髪型になった。満足した。また利用したい」と言っていました。
私もぜひ利用したいと思っています。




現代画報社
国際通信社
PR
【2010/12/02 13:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<現代画報 国際ジャーナル TTP議論の中で、農業をどのように考えるか? | ホーム | 現代画報 国際ジャーナル アイルランドへの支援が実施されることについて>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>