忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 17:17 】 |
国際通信社の月刊誌国際ジャーナル 医療と薬
先日のニュース番組で、東日本大震災の情報から放送されて
いました。その中で「インフルエンザ患者が増えつつある」
というような報道がありました。
避難している学生たちも「自分は感染した」という話を
インタビューで答えていました。
インフルエンザに関しては、以前に雑誌「現代画報」にも
載っていたように記憶しています。
やはり、多くの人がひとつの場所に避難生活をしていること
もあって感染しやすいのかもしれません。
被災地に医者や薬は足りているのでしょうか。それが心配に
なりました。
インフルエンザに限らず、持病を持っている人や避難生活中
に体調を崩される人も多いでしょう。体調を整えるためにも
医療や薬などの対応も重要ですね。


国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F TEL:06-6536-1134(代表)
国際通信社
国際ジャーナル
PR
【2011/03/22 18:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<国際通信社の月刊誌国際ジャーナル おせち商戦 | ホーム | 月刊・国際ジャーナル 文部科学省、いじめについてのアンケート結果を発表>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>