忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 16:41 】 |
曹操。
私は意外と歴史が好きだ。歴女まではいかないが、特に日本史が大好き。三国志も読んだことがある。曹操ということで反応してしまった記事である。
中国河南省で発見され、本物かどうか論争になっている曹操の墓を巡り、DNA鑑定で真偽に決着をつける計画が中国で進んでいるそうだ。中国全土の「曹」の姓を持つ男性から血液を集め、墓から出た痛いのDNAと比べて科学的に検証する。
とても面白い研究だと思う。最近いろんな科学の進歩で、私たちや私の親世代が勉強したころに比べて、歴史が随分変わっている。最近の教科書を読んで、愕然としたことがいくつかあった。歴史は動いている。
墓から見つかった曹操と見られる60歳前後の男性遺体が本当に曹操であったら、ますますいろんな研究も進むであろうし、三国志演義なども全く違う物語になるかもしれない。(元々小説であるが。)三国無双などもゲームさえも変わってくるかもしれない。なんだかわくわくしてくる。
歴史小説などを読むと、自分の頭の中でその主人公を想像して、きっと全く実物とは違う人間が出来上がる。でもそれが小説を読む醍醐味でもある。
たくさんいる「曹」さんの中には曹操の子孫だと名乗っていたのに違ってしまったり、改めて子孫だと確定できる人もでてくるだろう。伝承だけではなく科学で結果がでてしまったらもうどうしようもない。これからの結果を是非楽しみにしていたいと思う。

報道ニッポンを求めて
経済情報誌 国際ジャーナル 2009年6月号のご案内 ファッションハウス フレンド アメリカンテント | トピックス 国際通信社グループは、経済誌の発行を主業務とし、教育から人材育成、そしてビジネス チャレンジまで幅広い視野での活動に挑戦しています。 国際ジャーナルの掲載企業 国際ジャーナルの求人 国際ジャーナルは国際通信社から出版されています 現代画報のグラビア雑誌 現代画報を再発見:現代画報社 鉄鋼業界におけるカルテルの高い代償 国際通信社の国際ジャーナル 報道ニッポンは報道通信社から出版されています 国際ジャーナル wiki 現代画報は現代画報社から出版されています
PR
【2010/03/30 14:31 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<現代画報社 お彼岸 | ホーム | 臓器提供意思表示カード>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>