忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/25 22:52 】 |
菅&小沢、街頭演説の必要あるの?
情報を聞く限りでは、夢の話を未だに追っている小沢一郎前幹事長と、現実路線の目
標レベルが高い菅直人首相というイメージなんですが・・・



民主党代表選に立候補した菅直人首相と小沢一郎前幹事長が、JR新宿駅前で党主催
の立会演説会をしましたね。



なんで、立会演説会?というのが、最初に思った事でした。



今回の民主党代表選って、国民には関係ないですよね?

なのに何故、立会演説会をするのでしょうか・・・



東京のJR新宿駅前を皮きりに、大阪の梅田、そして札幌でも立会演説会をおこなう
予定だそう。

この二人が一人で新幹線にでも乗って、立会演説会に行くのですか?

そんなことはないですよね~、これって、余計な予算使ってませんか?



ポスターなども、作るのでしょうか?

誰が見る、ポスターでしょうか・・・



党員・サポーター票の獲得に全力を挙げているだけなのに、国民のお金をばらまく必
要はありますか?

民主党内で、勝手にやればいいのでは?

どうしても演説をやりたいのであれば、インターネットやテレビなどを使って、効率
よくアピールすれば済むことではないのかしら。。

それとも、眼力でどうにかしたいのかしら(笑)



結局、国民には投票権がない、一部の投票権のある人たちを、どう自分に向かせるか
だけなのにと思うんですけどね。



政治家って、お金使わずにはいられないのでしょうか・・・国民のお金を・・・


報道通信社
現代画報
PR
【2010/09/10 10:44 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<英会話授業の見直しについて | ホーム | 介護や福祉に役立ててと・・・>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>