忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/30 07:16 】 |
けいれん性発声障害
先日、あるテレビ番組で「けいれん性発声障害」についての特集が紹介されていました。


「けいれん性発声障害」とは、のどが締め付けられるような声になったり、震えたりする音声
障害のことだそうです。リラックスした場面では自然に、そして楽に声が出せるのですが、
緊張した場面になると、極端に声が出しにくくなるというものだそうです。
例えば、周囲の人から単に緊張しているせいで声が出ないと思われたり、電話応対や人前で話を
することが難しくてもそれらを課せられたりなど、なかなか人には理解してもらえないそうです。

しかしけいれん性発声障害は、現在のところ医療従事者でも診断が難しく、治療できる医療機関
も限られているようで、相談する相手もなかなか見つからないのが現状のようです。

番組内でインタビューに答えていた女性が、かなりの医療機関を利用したそうです。耳鼻咽喉科、
心療内科、精神科・・・数年ほど通院したそうです。ですが、「けいれん性発声障害」という診断
を受けるまでは「精神的なものでしょう」という診断しか受けなかったようです。
そして、女性はきちんと話している状態であっても「声がガラガラすぎて聞きづらい」と周りから
よく言われるそうです。かなりつらい思いをされているようです。

新しい治療法として、ボツリーヌス菌毒素を声帯を動かす筋に注射して、収縮しすぎている筋を
一時的に麻痺させる方法なのだそうです。この方法は、現在世界中で行われているそうです。

世の中には、私たちが知らないような病気、障害でつらい思いをされている方は少なくはない
でしょう。
少しでも心が楽になれるような、医療機関、相談場所があれば、どれだけ救われるでしょうか。
私は、信頼されるような医療機関作り、施設作りを政治には希望したいと思っているのです。



国際ジャーナル
国際通信社
PR
【2010/09/29 16:44 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<新しい内閣への期待とマスコミの役割 | ホーム | ビタミンKの投与>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>