忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/27 15:38 】 |
現代画報 国際ジャーナル 月刊 萩本欽一さんの勇退試合
野球チーム「茨城ゴールデンゴールズ」の監督でタレントの萩本欽一さんの
勇退試合が12月12日に、神奈川県平塚市の平塚球場で行われました。
この様子は、テレビや新聞でも取り上げられていたように思います。

勇退試合には、1万2000人もの人が詰めかけたそうです。
萩本欽一さんといえば、「欽ちゃん」の愛称で多くの人に慕われているかと
思います。ですから、それだけの人が集まったのでしょう。私はそう思います。

そしてレッドソックスで活躍中の松坂大輔選手が友人らとつくる野球チーム
「サムライ」と対戦したのです。
欽ちゃんは、選手のプレーを冗談交じりに解説するおなじみのマイクパフォーマンス
を披露しました。
いつ聞いても、やはり面白いですし楽しい気分になりますね。

試合は、ゴールデンゴールズが15対12で勝利しました。
仲間から胴上げされた萩本欽一さんは「多くの人に支えられて120パーセント
楽しめた」と笑顔で球場を後にしたそうです。

あるテレビ番組のスポーツコーナーを見ていると、笑顔で勇退試合を進めている
欽ちゃんの姿が映っていました。
涙が似合わないキャラクターなのでしょうか。
今後の欽ちゃんの活動を心から期待しています。


国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
国際通信社グループの書籍は、定期購読者その他への直接販売。及び星雲社を通じて全国の書店にて取扱い。全国の一部図書館、病院、ホテルに、最新号を常設しています。
国際ジャーナル
国際通信社
PR
【2010/12/27 17:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<現代画報 国際ジャーナル 月刊 ごみ収集車の火災事故 | ホーム | 現代画報 国際ジャーナル 月刊 二毛作の試み>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>